2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧
主演:吉沢亮、宮崎あおい 出演:吉田羊さん、菊地凛子さん、永山絢斗、泉澤祐希くん、蒔田彩珠ちゃん 長谷川初範さん、高岡早紀さん、安田顕さん、岡部たかしさん など まぁ、面白かったですけどね。 エンドロールで脚本が坂元裕二さんであることを知って、…
今クールのTBS『日曜劇場』が『さよならマエストロ』という作品で なんとなくオーケストラの話なのかな?と思って。(まだ、観てないんですw) その前に、昨年1-3月期に日本テレビ系で放送されていた オーケストラが舞台のドラマ作品:『リバーサルオーケス…
先週の『浅草キッド』に続いて、また芸人の物語を観てしまいました。 火花 言わずもがな。ピース・又吉君の芥川賞受賞作ですね(^^)/ 原作を読んだのが10年弱も前になりますが(その時の感想がコレ) 読後感が凄くよかったのは覚えていて、 いつか映像版も観…
Netflix で配信の『サンクチュアリ -聖域- 』を観ました。。。 まぁ、面白かったですけどね。 世間が絶賛するほどでは・・・ ってのが個人の感想です。 最後、「行くぞ!」終わりなのかな? って思ったら 案の定、「行くぞ!」終わりだったし。 個人的に、「行…
60周年を迎えたつぶれかけの映画館にまつわる人々のお話。 銀平町シネマブルース 何の前情報もなしに観始めて、 主演が小出恵介くんかぁー。と思ったのも事実。 ただ、作品としては、意外といい作品でした。 派手な事件などは起きないけれど、 飽きずに観続…
いつか消え去る僕達は走馬灯で観るフィルムを今日も拾い集める マスクをしないでやって来たサックス奏者に長い長い行列の時を数える呪文を授ける 桜吹雪が舞っていた 春の契りを永遠に交わそう 時を切り裂き走る流線形はまるでいつかのタイムトラベル 暗闇の…
なるほどねぇ。 確かに面白かったです。 ノスタルジーが過ぎるかと思ったけど、 全くの誉め言葉です。 これが、Netflixじゃないと見れない(一般公開されてない)っていうのが 非常に残念です。 柳楽優弥くんのたけし役もよかったけど 大泉洋さんの深見役が…
え~っ。。。。 全然、面白くなかったです。 松阪桃李くん、沢尻エリカ、間宮祥太朗くん、新田真剣佑くんなどが 出演して、この体たらくでは、 出演者が可哀そう。。。 前半の『笑うセールスマン』的なストーリーの時は、 まだ、自分の好みに合ってないなぁ…
2023年の10月-12月期に、フジテレビの金曜21時枠に放送されていた ドラマ作品です。 年が明けてから、鑑賞し始めて、ちょっと前に観終わってましたが 感想が書けていませんでした。 うちの弁護士は手がかかる 主演:ムロツヨシくん その他出演者:平手友梨奈…
そっかぁー。 NON STYLE の 石田くんが、映画の脚本書くと、 こんな作品になるのかぁー。 石田くんはもっと才能あるはずなんで、次回作に期待したい。 ぐらいしか、ちょっと感想言えないです。 もう少し、コメディー色が強くてもよかったかと思います。 かし…
昨年の10月-12月期、読売テレビ製作の日テレ系「木曜ドラマ」で放送されていたドラマ作品。 ブラックファミリア~新堂家の復讐~ まぁね。 「木曜ドラマ」枠の作品なんでね。 予算的にも、こんな感じですよねw 板谷由夏さんが意外にもこの作品が連続ドラマ…
いや、よく出来たお話でした。 面白かったです。 『鍵泥棒のメソッド』の内田けんじ監督の劇場用長編デビュー作らしいです。 2作目の『アフタースクール』はまだ未鑑賞だけど、 すこぶる評判がいいので近々鑑賞したいです(^^)/ 中村靖日さん、霧島れいかさ…
“失って気づくもの“とは何でしょう? ため息 ありがちな名言への辟易感 気掛かりなおせっかい 白い朝焼け 君は何のために生きてるの? 正解のない問いかけにかける時間は人それぞれで 死なないことを第一志望に私は今日も生き続けるでしょう 長いため息 邪な…