2019-01-01から1年間の記事一覧
入場時に笑わなくなった村田くん。 スタイルも序盤から手を出していくスタイルに変わったなぁー。 (以前は、びっくりするくらい手数が少ない印象がありましたが。) 序盤、もしかすると苦戦するかなぁーと思われたのもつかの間、 3Rぐらいから 圧倒的に圧力…
日本テレビ系で放送している女芸人のための賞レース。 優勝賞金1000万円。 今年で3年目のこの賞レースですけどぉー。 全国区で放送している賞レースの中で、圧倒的にこの大会は要らないねw 決勝進出者のレベルが、やっぱちょっと・・・なのと、 またま…
2019年の4月~6月に放送されていた月9ドラマ。 ってことは、平成最後の月9で令和最初の月9ですね。 ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~ スタッフが、キムタク主演の『HERO』と同じなんですかね? ところどころ、演出、創りが『HERO』と似通…
獰猛、暴風、破天荒なワイルダーのWBCヘビー級、10度目の防衛戦。 デオンテイ・ワイルダー vs ルイス・オルティス 去年のリマッチですよー。 https://blue1blue3.hatenablog.com/entry/64519810 前回はオルティスが頑張ったけど 結局はワイルダーのKOだった…
私はあなたの何を知っていると言うのだろう耳許で囁くような声も 独善的な眼差しも最果ての宇宙 空回りする 哲学的な記憶 邪そして 暗転からの歓喜私はあなたの全てを知りたいと思う こぼれ落ちる感情それは水墨画の滝のように 軽やかに 華やかに怪訝で嘘く…
世界に近しい完璧主義者が 赤道線の真下で君を待っている アルコールの純度をあげて そうか 君は頭を隠すのか 排気規制にひっかかった 少し大きめの旧モデルが 希少性に裏打ちされた 純粋性にうちひしがれている 雨に打たれないように 二面性を隠さないよう…
うるさいだけの音に嫌気がさして 僕は静かに眠りにつきたい 会いたいだけの気持ちなら それはもう要らないから 不必然な夜 いっそ今日に 壊れたらいいのに 「別離」と書いて君は何と読む? 「永遠」と書いて君は何と読むのだろう 暗く明るい夜に 君が通り過…
いや、すごかったね。 いいもの観ました。 よかったです。 もしかすると、これまで観たボクシングの試合の中でベストバウトかもしれない。 まずは、レジェンド、ノニト・ドネアに感謝。 そして 井上くん。優勝 おめでとう!
杉咲花。志田未来。間宮祥太朗くん。志尊淳くん。坂谷由夏さん。小澤征悦さん。 及川光博。野波麻帆さん。 いい役者さん使ってるのになぁ~。 遊川作品なので、やっぱりあんまり好きになれませんでしたTT。 ハケン占い師アタル もうなんでしょうね。 別に悪…
フジテレビ系の「オトナの土ドラ」枠で2019年の6-7月に放送された連続ドラマ。 全8回。 うーーん。でも、なんかねぇ~・・・。 終始、画面が暗かったですねw。 雰囲気も(わざとなんだろうけど)、あんま好みじゃなかったかな。 溝端淳平くんとか、…
Hatena Blogで記事を投稿するのは初めてだから イマイチ、使い方がよくわかっていませんがw 昨日まで2クールにわたって、日テレ系で放送されていた連続ドラマ「あなたの番です」。 交換殺人ゲームに端を発する連続殺人について、 1話目とか、超気楽に観て…
うーーーん。 なんだろなぁー。 正直、ちょっとイマイチな出来でしたね。 主演 : 福山くん その他出演、香川照之さん、三上博史さん、神木隆之介くん、中村アンさん、別所哲也さん、市村正親さん、小手伸也さん で、この出来では、やっぱりちょっと納得がい…
村田くんのリベンジ戦。 見事、2R TKOでリベンジ成功!! いやぁー、よかった。よかった。 まじで、おめでとー!! 2Rで終わったけれど、試合としてもいい試合だったよ。 チャンピオンのブラントも仕上がりは良かったと思うので。 その中で、村田くんがリ…
リメイク ― しかも前作の映画版から数えたらまだ5年しかたってない ― なので どうしても、前作の竹内結子・西島秀俊くんと比べられるのは仕方のない宿命みたいなもので・・・。 自分もどうしても、これ前作だったら、 竹内結子と西島くんで どんな演技だっ…
今年じゃなくて、去年(2018年)のお正月にTBSの新春ドラマスペシャルとして放送されていたドラマ作品。 都庁爆破! TBSの作品だけど、なんとなく雰囲気はフジテレビの作品でしたね。 (お正月に放送された作品でしたが、物語の設定はクリスマス。歳末感も相…
白い夜ならなんとなく ちょっとだけ 僕らの好きな歌 雨が降っている 君の失敗談を聞かせてよ だってそんなこと たいしたことない たいしたことないんだから よくあるフレーズで よくあるメロディーで 想い出を共有するなら 雪解けの季節に 君が好きな歌 雨が…
窓を開けても風が入ってこない こんな日は 扇風機 買おうと思った 人は変わりゆくもの さよならなんて きっと過ぎていく日々 君は 君は元気に暮らしてるのかな その矢先 心は涼しさを欲し始めて 僕は 僕は君を忘れてしまった ちょっとぐらい 風が吹いてもい…
WBAの無敗のチャンピオンの井上くんと IBFの無敗のチャンピオンのエマヌエル・ロドリゲスの WBSSバンタム級トーナメントの準決勝。 イギリスのグラスゴーはSSEハイドロで行われたこの一戦。 これまでの井上くんの対戦相手の中で 最強と目されていたエマヌエ…
前クール(2019年1-3月期)の月9ドラマ作品ですね。 トレース~科捜研の男~ タイトルは別のテレビ朝日(?)の作品を意識したような命名ですが、 内容的には、ちょっと昨年のTBSのドラマ作品:『アンナチュラル』(個人的には2018年度No1作品です!!)を…
1話目を観た時に、ちょっと作りが安っぽかったので どうしようかなぁ~と思ったのですが。。。 観続けてるうちにだんだんおもしろくなり、 最終は、結構、楽しく 興味深く観させてもらいました。 後妻業 大竹しのぶさんが主演してた映画版は、まだ未鑑賞な…
ぐるっと回った 月の裏側のテントにひとり 君と語りあった夜 しとしとと微かな音をたてながら 雨をみていた 窓辺に軽いヒヤシンスの花 言葉を乗せて 風を信じて 僕らはたまに想い出によりかかる 単純に永遠の 途方もなく長い歴史の ほんの塵にもならない宇宙…
昨年(2018年)の夏に放送されていたドラマ作品。 まぁ、三流作品ですけどねぇ~ww。 面白かったです^○^。 主演をNEWSの加藤シゲアキくんが務めていて 各話ゲストで、他のNEWSメンバー(増田くん、手越、小山)も登場してました。 ※ NEWSで作品作るなんて…
愛情のはじっこがもつれて泣いて 僕らは何を告白したかったんだろう。 劣等感なら腐るほど持っているから 今さら何をわかちあえる訳でもないのに。 記憶、それから 優しい共有感覚を 明日の朝 出来ることなら夜が明ける前に 君と。 見上げた空が 果てしなく…
一昨年の大晦日に 当時は、お互いライトフライ級の世界チャンピオンとして統一戦が予定されていたけれど 田中の怪我のために流れた因縁の対戦。 今はお互い階級を1つあげて。 田中は3階級制覇のチャンピオンとして 田口は元・2団体統一チャンピオンとして…
えーーーー。粗品。 優勝、セルライトスパの大須賀君でも良かったのになぁ~。 (若干、吉本の戦略、入ってないですかー笑) おいでやす小田も、あれで決勝行けなかったら可哀想。 審査員。 結構、まともだな、と思うのは文枝師匠で、 長年、お笑いをやって…
愛なんて いつも嘘っぽくて いつもため息で いつもたどたどしくて 大嫌いだった 多分 君だった 今日も見た 午後8時半の窓の外 月が輝いて 君を思い出した 満月の夜は少しおかしくなる 想い出が姿を変えて 吠える 私はいつも月に向かって 愛なんて いつも嘘…
この前、テレビで「テルマエ・ロマエⅡ」をみたついでに 今度は映画館で「翔んで埼玉」を観ました。(監督が同じなのね。) まぁー、結構、埼玉をディスってますね(いい意味でw)。 こりゃぁ、埼玉県人観たら大喜びだろうな。 こちらは関西人なので、関東で…
文学を君に。 せめてもの報いだ。 美しいメロディーを君に。 紡ぎだされる波の音色のような。 宇宙に広がる神秘を君に。 経験則が物を言う。 愛情を君に。 ただ静かに輝いて。 水に滲んだ風景画を君に。 いまわの際で君と見たかった夢。 あふれでる慈しみを…
あったかく あったかく 月に恋するようになって 僕は少しだけ眠りが浅くなった あぶなっかしくて あどけない 心と矛盾した行動が 1000年後に ちいさな後悔になるのなら 月に恋して かわいくて 突き当たりの角部屋で かすかに 震えている 月が笑った 僕は い…
ちょっと前(いや、だいぶ前)に観終わっていたんですが・・・ SUITS 2018年10-12月期のフジテレビの月9です。 主演は織田裕二さん その他出演 : 鈴木保奈美さん、中島裕翔さん、新木優子さん、小出伸也さん、中村アンさん など 月9にしては視聴率10%…