2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧
■ 勇者の冒険 プロローグ「勇者の証」 オープニングテーマ 中年とボタン ポウ アメリカン官能小説 YOIDEWANAIKA! 青年とスピーカー 根本のおもしろさ 岸壁DEクライマックス エンディングテーマ いつも、同じ書き出しになってしまうんですが、…
タイトルに"松本清張"を掲げているので どんなミステリーなのだろう?と思っていたら 元銀行員OLの女が横領した金で銀座の夜の世界で成り上がっていく、というお話でしたー。 過去に何度もドラマ化されてるんだってね。 知らなかったーf ^^;。 まぁ、個人…
松嶋菜々子さんに 瑛太くん。 大泉洋さんに仲里依紗。 これらのメンバーに比べて 主演の松潤だけ 演技力、個性って面で 正直 ちょっと弱くないか? と ドラマ開始時点からずーっと思ってました。 ま、でも アクション頑張ってたから よしとするかー ≧▽≦。 そ…
なんだか今まで、なぜか観に行く機会がなかった キャラメルボックスのお芝居を 昨日、初めて観に行ってきましたー!!☆ キャラメルボックス2012スプリングツアー 『トリツカレ男』 2012.03.18 14:00~ @サンケイホールブリーゼ ひとこと。 いやぁ、いいお…
そうですね。 点数をつけるとすれば、80点ぐらいでしょうか^^。 なんだかね。 惜しいドラマでした。 内容は、山下智久君を主演に 葬儀屋家族をテーマにした物語だったんだけど、 そこに ミステリーと 脳の病気を患ったお兄さんを自宅で見送る、という要…
昨日になるんですが、 シアターBRAVA!にお芝居を観に行ってきましたー。 ビューティフル・サンデー 作 : 中谷まゆみ 演出 : 板垣恭一 出演 : 瀬奈じゅん、葛山信吾、桐山照史 @シアターBRAVA! 14:00~ 追加公演になったぐらいだから、お客さんい…
タイトルを見た時に、 去年の冬、BS-JAPANで放送していた「池上彰のやさしい経済学」の書籍化かと思って 読み始めたんですが、 全然、勘違いでしたー(笑) 中身は、"経済学"というよりは 資格で言うと、ファイナンスプランナー寄り??? 銀行の話…
いやぁー、きっと、そんなに面白くないんだろうなぁ~と思いながら 観に行ったら、案の定、自分好みではありませんでした w(゚○゚)w 舞台は、全人類の成長が25歳で止まり、 "時間"が通貨の代わりとなった近未来。 物の売買は、その通貨である"時間"で行う…
今週の月曜日、久々に舞台を観に行きました。 しかも、めっちゃ久々にえん魔さんの舞台。 "月末"の"週初め"の月曜日の夜公演なのに、 客席が いっぱいで、 なんか 嬉しかったなぁ~☆☆☆ 演目は 『ビリィ・ザ・キッド』 もぅこれは、10年以上も前の話になる…