
連続ドラマも、映画版第1作も観てたので・・・。
でも、復習何もせず観に行ったら、
前作までの話、全然覚えてないことに気がつきました。@映画館(笑)
冒頭 ― 。
前作までの超ダイジェスト。
あー。そういえば、ドラマ版、瑛太くん出演してたー!!
と、うっすら記憶の糸をたどる。
江口ちゃんのフラッシュバック。
あれぇ?? これはなんとなく・・・。
映画版、そうだったかなぁ・・・ぐらいの記憶ヾ(≧▽≦*)ヾ
(成宮くんは覚えてたんだ。ってか、前作、成宮君の記憶しかない(笑))
こんなんで、この続編。 観て大丈夫かなぁ・・・・。
と、思ったのも 束の間。
全然、大丈夫でしたぁ~!!!
おもしろかったよ。v^○^v
USB。 あー、なんかそんなんあった!あった!の勢いで
別にそれに関する記憶をたどっていかなくても
フィーリングでわかっていっちゃうようなストーリー展開。
うわっ。それやっちゃうと、この物語、終わっちゃうでしょ?
って展開でも、
どんでん返し!!
最後にお話、まとめちゃう。
まぁ、よかったんじゃない。≧▽≦
この調子なら、まだまだ続編作れちゃうね。
って、観終わった直後に思いました。
で、家に帰って、前作に対する自分の感想を観たら、
作品自体も「アンフェア」な造りでいいんじゃない??
みたいなことを書いてて、
続編の今作を観た後の私も、みょ~に納得w。
作品自体も「アンフェア」な造りでいいんだよー!!!♪
「目には目を。復讐には復讐を。アンフェアには・・・・・アンフェアを。」
また、前作に対する感想では、
「映画版に香川(照之)さんが出ていない事が残念・・・」みたいなことを書いていましたが
今作にはちゃんと出演されてましたー!!!
今作にはちゃんと出演されてましたー!!!
主人公・雪平(篠原涼子)の元夫役だったんだねぇ~。
ってか、これも今作始まるまですっかり忘れてしまってたんですが!(爆)。
その他ゲスト出演者
ドラマ版からのレギュラー出演者
こうしてみてみると、
最近、マルモのイメージが強かった阿部サダヲくん。
そういえば、昔はこんな役柄も演じてたなぁ~。とか、
香川さんと大森南朋さんって、
まるで「龍馬伝」のキャスティングじゃーん!!とか、
映画の本編とは関係のない、
どーでもいいことなんかも考えてしまうのです。
(山田孝之君とかは、「うわっ!現代劇に勇者ヨシヒコ出てきたw(゚○゚)w」とか、思ってしまいましたわ(笑))
ま、なんか、全然 おもしろかったわ。
前作、あんまりいいイメージなかったんだけどなぁー(笑)
今作、全然ありです!!
もしかすると、忘れてるだけで
前作も全然ありだったのかなぁー・・・。
感想、読むとそんな感じ。
人間の記憶ってほんと曖昧ですねヾ(≧▽≦*)ヾ。
※
最後、またまた本編に関係ないことw。
エンドロールのアシスタントプロデューサー欄に
なんか嬉しくなっちゃって☆。
フィギュアの時、応援してたんで
違う畑のお仕事でも頑張ってはるんだなぁ~と思うと
やっぱ応援したくなりますよね。 ふぁーぃと o(^0^)o ♪♪