格闘技なんですけれども…。
Dynaimite!! アメリカ初進出の
Dynaimite!!USA L.A.Memorial Coliseum
昨日テレビで放送されてたんですが…。
一言。
よかったなぁ~。って思って。
何が!?
サクちゃんが無事に試合を終えることが出来て。
確かに判定で敗れたことは悔しいけれど
試合が終わっても顔が腫れていないサクちゃんを観るのはほんと久しぶりであって。
顔を殴られるたびに、いつもドキドキするから。
だから、試合が終わっても顔が腫れていないサクちゃんを観たら
結果は負けでも 全然よかったなぁ~って思って。
※
ちなみに試合は負けてないと思いますよぉ~。むしろ勝ってた?
だってポイントとられたのは 後ろからこつんこつん当てられた数発だけでしょ??
1Rパンチ当てて倒してるし、腕を取りにいって惜しい場面もあったし
ポジショニングでも優勢だったし、ひざを連打して攻勢に出てたのはサクちゃんだったし。
だからねぇ~。
1点差はともかく、3点差をつけたジャッジは ありゃぁ~ジャッジがおかしい!!
だから、結果はどうあれ
サクちゃんが無事に試合を終えることが出来て、ほんとによかったと。
ちなみに。
大会自体は相変わらず、全然よくないよねぇ~。
よくないっていうか、最低!!><。
(「相変わらず」はK-1系のイベントって枠に掛かっています。残念ながらK-1系です。)
『ティポア族最強の戦士』って
ティポア族っていったい何よ!!爆 > マイティー・モーの相手。
アメリカン・フットボールの英雄??
お笑い芸人??
要は格闘技を職業としている人ではなく
つまりは素人ですよねぇ??
そんな素人をリングに上げて試合をさせるっていうのが
正直、理解に苦しむわけであり・・・。
テレビで流しちゃダメですよ。
そんなことはK-1系のイベントの前座ででもやってもらっとけばいいわけであって。
そういう意味でやっぱり
K-1主催のイベントは質が悪いと思うのです。
※
ちなみに紹介時の『Dynamite!!で負けなし』って
HERO'Sではあっさりスピンキックに悶絶してましたよねぇ > 永田克彦君。
(まぁ、相手は哀しいかな。・・・ですけどぉf^^)
『一族最強』ってあーた昔、
「兄ヒクソンは私の十倍強い」ってはっきり言ったじゃない > ホイス・グレイシー。
まぁ、その肩書きは放送局のTBSが全面的に悪いとして
キム・ミンス。
あーたの試合はほんと危なくていつ事故が起きるかわからないから
とっとと引退してほしいと思うのです。
事故が起きてからでは遅い。
申し訳ないけど格闘技界のために引退してほしいと思うのです。
などなど。
もぉ~、かなり厳しいことばっか書いてますがぁ~。
1つだけ、好試合がありました。
メルヴィン・マヌーフ vs ユン・ドンシク。
何より何より
ユン・ドンシクが勝ってよかったぁ~!!0(^0^)0
もぅね。
ユン・ドンシク選手だけは ほんと どんどん成長してますから!!
(多分、柔道時代の技術に飽き足らず、貪欲に技術を学ぼうとする謙虚さがいいんですよ。きっと。)
しかも マヌーフ選手に勝つなんてね。
これは相当、レベルがあがってる証拠ですしね^^。
常に1本を取りに行く姿勢がこれまたほんと好感が持てますvv。
ほんとはね。Dynamaite!!(HERO'S)ではなく
もぅちょいPRIDEで観たかったんですけれどぉ・・・。
心機一転する(試合が出来る場所を選ぶって)のも選手にとっては大事なことだと思うから。
今日の収穫はユン選手!!
今後も注目すべき選手だなぁ~って思いました。
そんな感じの Dynamite!!。
きつい言葉は格闘技が好きだからです。
だからK-1系のイベントには
もぅちょい選手と格闘技界の未来のことを考えて
運営してほしいと心から願ったりもするのです。
※
だってぇ~、いまやファンが頼れるところは
他にあんまりないんですから・・・。
これは切なる願いであったりもするのです。
お願い。HERO'S。お願い。Dynamite!!。
以上 ほんとほんと
格闘技はかなりの個人的趣味にお付き合い頂いてありがとぅございました。
読んでくれた方、みなさまに感謝。感謝です♪
ほんと、ありがとですvv。