今年の冬に放送していたフジテレビのドラマ作品。
『嫌われる勇気』
主演 : 香里奈
アドラー心理学を解説したベストセラーから タイトルを拝借して
アドラー心理学をモチーフに 内容を刑事モノに変更した異色の作品。
途中、日本アドラー心理学会から
みたいなクレームを受けちゃってねぇー。
なんか大変な感じになってましたけど・・・f^^。
正直、私はその内容をほとんど知りませんでしたけど・・・。
このドラマを観てみると、
そんなにクレームをつけるほど、めちゃくちゃな曲解をしているわけではないのでは? と
少し同情の感を抱いたりもしたのでした。
ただ、表現方法はめちゃくちゃ下手よー(笑)。
あえて、アドラー心理学の解説本『嫌われる勇気』を
刑事モノに変えた理由は何? みたいなー。ヾ(≧▽≦*)ヾ
そんなんするから、わかりづらくて、理解しずらくて、日本アドラー心理学会からクレーム来る。
アドラー心理学の解説も、
刑事モノとしての作品クオリティーも
なんだかちょっと中途半端で、
そのせいで、また日本アドラー心理学会の心証が悪くなる。 ・・・ みたいな。
悪循環ですよねー。
普通の刑事モノとして、クオリティーあげていけばよかったのに・・・
それでも、ドラマ終盤は、
刑事モノとしての作品クオリティーも 少し上がって
― ん?アドラー心理学は諦めたのか?笑 ―
意外と、個人的には普通に楽しめました^^
加藤シゲアキくんの演技が、ものすごく素人っぽくて、違和感を感じること以外はw
「その考え、明確に否定します。」
「これは私の課題です。」
アドラー心理学を理解するためには、上にも書いた通り、
このドラマではなく、100分de名著:アドラー『人生の意味の心理学』の方がお薦めですv^○^v
ドラマは単純に、刑事モノ作品として楽しみましょう♪☆
前半確かに少しクオリティー低いけどね(笑)
かしこ。