気付いたら、見知らぬ檻の中。
首には謎の首輪。
そして周りには、無数の名刺が散らばっている。
檻の外に、謎の男。
その横に、同じく謎の首輪をかけられた愛娘。
男は言う。名刺ゲームをしよう、と。
2時間以内に、これから登場する3人の男女に
正しく名刺を返してください と。
首輪は爆弾になっていて、ゲームに成功しなければ
あなたの娘の命はありませんよ、と。
***************************************
去年の冬にWOWOWで放送していた
連続ドラマ 『名刺ゲーム』 (全4回)。
原作が 鈴木おさむ さんだったんで
あんまり期待してなかったんだけど・・・。
観始めたら、これが意外に面白くて。
一瞬、地下室(檻が置かれているところ)だけのシチュエーションかと
思ったんだよねー。
会話だけでドラマを構成しちゃうのかと。
記憶を紡いでいくんだね。
回想シーンが 回を重ねていくうちに深みが増してきて。
主人公(監禁されている男:堤真一さん)の人間性と
謎の男(岡田将生くん)の正体と。
そして、名刺ゲームの真の目的が・・・。
あの、『奪い愛、冬』の超くだらない原作を書いた
鈴木おさむさんが(笑)、これだけ面白い作品書けるなんて...。
目から鱗です^^
堤真一さん、岡田将生くん、田口トモロヲさん、夏菜、柳ゆり菜さん、河井青葉さん。
役者さんも よかったかもね。
最後は、一応、予定調和で終わってくれて
実は少しホッとした。
それも含めて、全4回、きちんと楽しめた作品でした。
「ザッツ、エンターテインメント!!」
首には謎の首輪。
そして周りには、無数の名刺が散らばっている。
檻の外に、謎の男。
その横に、同じく謎の首輪をかけられた愛娘。
男は言う。名刺ゲームをしよう、と。
2時間以内に、これから登場する3人の男女に
正しく名刺を返してください と。
首輪は爆弾になっていて、ゲームに成功しなければ
あなたの娘の命はありませんよ、と。
***************************************
去年の冬にWOWOWで放送していた
連続ドラマ 『名刺ゲーム』 (全4回)。
原作が 鈴木おさむ さんだったんで
あんまり期待してなかったんだけど・・・。
観始めたら、これが意外に面白くて。
一瞬、地下室(檻が置かれているところ)だけのシチュエーションかと
思ったんだよねー。
会話だけでドラマを構成しちゃうのかと。
記憶を紡いでいくんだね。
回想シーンが 回を重ねていくうちに深みが増してきて。
主人公(監禁されている男:堤真一さん)の人間性と
謎の男(岡田将生くん)の正体と。
そして、名刺ゲームの真の目的が・・・。
あの、『奪い愛、冬』の超くだらない原作を書いた
鈴木おさむさんが(笑)、これだけ面白い作品書けるなんて...。
目から鱗です^^
堤真一さん、岡田将生くん、田口トモロヲさん、夏菜、柳ゆり菜さん、河井青葉さん。
役者さんも よかったかもね。
最後は、一応、予定調和で終わってくれて
実は少しホッとした。
それも含めて、全4回、きちんと楽しめた作品でした。
「ザッツ、エンターテインメント!!」