
よくよく考えたら、宮﨑あおいが出ている作品って
今まで一度も観たことがなかったなぁ~と思って。
(映画も舞台もテレビドラマも。(篤姫もf^^))
ついでに言うと、ウーマンリブも初めてです。
でも今回の狙いは、完全に宮﨑あおいchan☆。
なんでこんなに人気あるんだろうと思ってみてみたら
初めてみて、わかったよ。
だって、演技、うまいもーん!!
思ったより長身で(でも、身長163cmなんでってね。あれ?)、すらっとしてて
顔が小さいんですね。きっと。
それで身長高く見えるんだ。
純情そうだけど、トゲがあって
バカな演技も、ストレートな演技も、
あんな演技も、こんな演技も出来るって、
ほんと もぅ これ、カワイイだけじゃない!!
完全に超女優ですやん!! そりゃぁ、評価もされるってワケですよ。
Wonderful!!☆
ってなワケなので、
ウーマンリブも初観劇ぃ~だったんですが、
結構、宮﨑あおいばっかり観てました(笑)
宮藤官九郎くん、作・演出。
家庭劇(?)を、緩急を織り交ぜて。
難しいテーマを扱ったり、馬鹿げたことでふざけたり。
その持って行きようは、うまいなぁ~と思うことも多かったけれど・・・
個人的には、あまり難しいこと考えずに
楽しんじゃえばいいかなぁー。とか思ってしまいました。
だから、敢えて今回は いっぱい楽しんだ♪ と
そんな感想だけ書いて、この記事 終わり!! (すいませんw)
いっぱい笑ったから、それはそれでいいんじゃない??≧▽≦
※
ほんとはね。
宮藤くん曰く、今回のテーマは
引きこもりの話とか、
過去には戻れない話とか
いろいろと難しいテーマも含まれていたんだけど・・・
岩松(了)さん、松尾(スズキ)さん、田辺誠一くんに荒川(良々)くん。
宮﨑あおい以外の役者陣の芝居も抜群にうまい!!
こんな演技の質の高いお芝居も
そうそうないよなぁー。とか、普通に思ってしまいました。
質が高くて、バカもするから、もぅ、何がなんだかヾ(≧▽≦*)ヾ
深そうで、深くはなくて
浅そうで、その実 深い。
絶妙なバランスを保ちつつ、でも クオリティは高い。
なーんか、そんな感じのお芝居でした☆ ^○^ ww
追記
劇中歌 ♪ああ正当防衛 は
多分にもれず、僕も好きです ☆
あの感じ、やっぱ いいですよね??♪