sunday
sunday Play #1 の 「四月のさかな」 が 2006年の公演だから あれから もぅ6年も経っているんですね。 小松君がフジテレビのドラマ「高校入試」に出演されていたりして、 少しだけ 時の流れを感じたりして。 ともあれ、今回の作品。 sunday Play #5 グルリ…
- フライヤー紹介文より - 人と人が出会って別れる。 そこに含まれる奇跡とか偶然とか笑えるくらいの哀しさとか、 そういうものを描きたいと思います。忘れないうちに。 人は死んだら長い階段を歩いて天国に行くらしい。 その階段はあまりにも長くて、あ…
sunday のお芝居を観たときはいつもそうだけど 感想を書こうとするまでに なぜか多くの空白の時間を 無意味に経過させてしまう。 サンプリングデイ 観たのは、7月の終わりの頃だったので (前の公演を観たときもそうだったけど・・・) 観てから かれこれ …
sunday所属の小松君(小松利昌君)の ソロコントライブ 小松利昌ソロコントライブ 職人気質vol.2「コマツマツリ2006」 を 観に行ったのは、 2006年の夏のことだから、もぅ3年も前になるんですね。 去年の春、その第3弾 小松利昌ソロコントライブ 職人気質vol…
えぇ~とぉ。 これを観に行ったのは 「ゲトゲト(遊気舎)」の次の日だったから もぅかれこれ3週間ぐらい経つんだなぁ~。 好きな劇団 sunday の 一応、ちゃんとした公演(途中でコントの公演がありました^▽^)の第2回公演。 前回公演からほぼほぼ2年ぶりの新作…
『四月のさかな』 フランス語でいうところの エイプリル・フール。なんだって。 「四月のさかな」って。 そしてフランスではこの日に愛の告白をするらしい。 実らなくても 嘘で済ませられるから。 先週、日曜 HEP HALL に観に行ったお芝居。 劇団☆世界一団 改め…