前クール(2018年4-6月期)から、テレビ東京系列の月曜日22時から放送されている
「ドラマBiz」枠の第2作目。
ラストチャンス 再生請負人
第1作目は見逃したんでね。(「ヘッドハンター」 主演:江口洋介)
ビジネスをテーマにしたドラマ作品を放送するということなので
1回、観とこー、ぐらいのノリで観始めました。
全8回。
主演 : 仲村トオル
あのー、今世紀1番くらいに全然面白くなかったドラマw 『奪い愛、冬』 (https://blogs.yahoo.co.jp/blue1blue3/64287340.html) で夫婦役を演じていた
大谷亮平さんと水野美紀さんが、改めて共演してて ちょっと笑ったけど。≧▽≦。
今作は、意外と面白かったですよ。
合併、子会社への出向を機に、銀行を辞めた樫村(仲村トオル)が
投資会社の知人(大谷亮平)に紹介され、転職したのは、いくつもの飲食フランチャイズを経営する「デリシャス・フード」。
それを知るや否や、現職の社長(本田博太郎さん)は責任を放棄して辞職。
突如として慣れない飲食フランチャイズで社長になった樫村。
果たして、会社を立ち直らせることはできるか? って内容。
ただ、タイトルに"再生請負人"って謳ってはいるけれど、樫村、あんまり、クレバーに"出来る人"ではないんだよなー(笑)。
あたふたしすぎ。
策なさすぎw。
理念も特に。
人柄だけ?
人柄もねぇ~。
すぐに声大きくなるし、
自分はあんまり好きな上役ではないですね。
会社ごっこ。やってるみたいだったw。
まぁ、実際、同じ境遇に置かれたら、自分は何にも出来ないと思いますけどねf^^
そこはドラマなんだから、もう少し華麗さがあってもよかったのでは?
※
全ての危機回避が、"他力"のような気がして・・・
ただ、ドラマとしては面白かった(2回目w)
全8回でも、ちょうどぐらいの感じでしたね。
役者さんとしては、
大谷亮平さんが、今まで前述の 『奪い愛、冬』 (https://blogs.yahoo.co.jp/blue1blue3/64287340.html) でしか観たことなかったので
寡黙なクールな役どころしかしないのかと思ってたら・・・
今作はイラチの関西弁を操る 投資会社の雇われ社長。
資料は机にたたきつけるし、声荒げるし・・・
二言目には「株価、株価」の、これまた、こいつ、ほんとに"出来んか?"みたいな胡散臭い役。
これがまた、ふつーに演じてたんですよね。
あっ、意外と何でも出来るんだー。と思ったりなんかして。
水野美紀の京都弁(?)も 別に違和感なく。
ますます、あの 『奪い愛、冬』 (https://blogs.yahoo.co.jp/blue1blue3/64287340.html) のダメさ加減が身に染みてきた(笑)
ちなみに今作も、主人公:樫村の思考の一貫性のなさは群を抜いてましたけど・・・。(もちろん、いい意味ですw)
次回の「ドラマBiz」枠は、唐沢寿明さん主演で タイトル:『ハラスメントゲーム』 なんだって。
是非是非、次回もチェックしたいですね。
かしこ。
大谷亮平さんが、今まで前述の 『奪い愛、冬』 (https://blogs.yahoo.co.jp/blue1blue3/64287340.html) でしか観たことなかったので
寡黙なクールな役どころしかしないのかと思ってたら・・・
今作はイラチの関西弁を操る 投資会社の雇われ社長。
資料は机にたたきつけるし、声荒げるし・・・
二言目には「株価、株価」の、これまた、こいつ、ほんとに"出来んか?"みたいな胡散臭い役。
これがまた、ふつーに演じてたんですよね。
あっ、意外と何でも出来るんだー。と思ったりなんかして。
水野美紀の京都弁(?)も 別に違和感なく。
ますます、あの 『奪い愛、冬』 (https://blogs.yahoo.co.jp/blue1blue3/64287340.html) のダメさ加減が身に染みてきた(笑)
ちなみに今作も、主人公:樫村の思考の一貫性のなさは群を抜いてましたけど・・・。(もちろん、いい意味ですw)
次回の「ドラマBiz」枠は、唐沢寿明さん主演で タイトル:『ハラスメントゲーム』 なんだって。
是非是非、次回もチェックしたいですね。
かしこ。
「人生、七味唐辛子」