僕は普段、
今日はどうしてもこの曲!!っていうものがない時は
たいがい ウォークマンは全曲シャッフルモードにて
いろいろ聴いているんですが・・・。
今日の1曲目で聴いたこの曲が
なぜか1日中、頭の中を巡っていて・・・。
♪
ぶったりしてごめんね
愛しくて仕方なかった
こんなフレーズで始まる aiko の ♪えりあし 。
♪
ねぇ 泣き真似してごめんね
困った顔が見たくて
そして あなたの背中が遠ざかり
最後に気付く儚き愚か者
時は経ち目をつむっても歩ける程よ
あたしの旅
季節に逆らい想い続けて
今もあなたを好きなままよ
うーん。
おかげで今日は、
なんだか、ずーっとボーっとしちゃってf^^。
なんだか、好きな人のことまで思い出したりもしちゃって。
あのー、正直、僕は昔から思うのだけれど
aiko の歌詞ってぇ、(メロディーもそうだけど) すごいステキですよね。
すごい人柄が出てるっていうか
なんていうか。
もぅ絶対、この子は
根っから"いい子"なんだろうなぁ~って思われて。
すごい好きなんです。
もぅ、文句なしにすごい好きなんです。
たとえ
「季節に逆らい想い続けて」も きっと叶わないこの想い。
でも、それでもやっぱり私は、僕は、あなたを恨んでなんかはなくて
どんなに遠くにいても離れてしまっているとしても
そして、たとえば もぅ自分とは係わり合いのない人になってしまっているとしても。
この好きな人のことは やっぱりずっと大好きで。
やっぱりずっと幸せを願ってしまう。
人はそれを愚かだというのでしょうか??
無駄なことだというのでしょうか??
それはただ自分の問題を棚に挙げて、
好きな人をネタに免罪符を乞おうとしてるだけだというのでしょうか??
うーん。
確かにそういう意見にも一理はあるとは思うんだけど。
でも、やっぱり僕は
本気で好きになったあなたには
絶対に絶対に幸せになってほしいと思うんですよ。
たとえば「それはあなたのただの自己満足でしょ??」って言われても
やっぱり本気で好きなあなたには
何があっても絶対に、幸せになってほしいなぁ。と思うんです。
そして、
その理由は?って聞かれれば
それはやっぱり、あなたが大好きだからです。
あなたのことが大好きだから。
♪
5年後あなたを見つけたら
背筋を伸ばして声を掛けるね
一度たりとも忘れた事はない
少しのびた襟足を
あなたのヘタな笑顔を
きゃは。
だから。aiko の曲は大好きで。
少しのびた襟足を。あなたのヘタな笑顔を。
へんなレビューですね。
でもあなたのその 誰かを想う気持ちは
決して決して間違っていないと思うのです。
がんばれ~。 がんばりましょ~。 そんな1日。 そんな1日。