
ちょっと先週になりますが
だいぶんと久方ぶりに、映画館で映画を観ました。
こちらは観てないけど(だって、原作を先に読みたいんだもん^^)
『プリンセス トヨトミ』のスタッフが再結集の作品なんですって。
題材も、会社が倒産し、それを機に結婚を決意した元OL(綾瀬はるか)が
恋人の両親に挨拶をするために京都を訪れ、
そこで急遽、宿泊することになったホテル(本能寺ホテル)から
"本能寺の変"前日の本能寺にタイムスリップするというもの。
まぁ、内容だけ言ったら
よくあるタイムトラベルもので、
結末も特に目新しいものはありませんでしたが、
それでも、そこに結婚を前に人生を見つめなおしている女性の心理描写と
綾瀬はるかの演技があれば
それはそれで、
観た価値はあったんじゃないかな。と個人的には思ったりします。
はい。
ぶっちゃけて言いましょう。
綾瀬はるかは相当キュート☆。
もう、それだけで十分じゃないですか?w
あと一つ、付け加えて言うならば
最近の近藤正臣さんの演技が
なんかもう相当、神ってて(真田丸しかり、この前観た『S』しかり、去年のフジドラマ『キャリア』しかり)
ちょい出だけでも印象に残る。
なんていい役者さんなんだー、と思えて仕方ないのです。
ってことで。
内容あんまり触れてないですが(笑)、
個人的には 満足な作品でした。
歴史ミステリーの作品は、基本的に楽しいですね。
かしこ。
「お前は何がしたい?」
「ええ子やなぁ。まっすぐなええ子や。」