幻想的な日々。はまだ我の手にない。

演劇とテレビと音楽。お笑いと小説と映画。そして幻想的な日々はまだ我の手にない。 でもあなたのことを想ったり。あなたの幸せを願ったり。詩を書くのも好き。ほんとはもっと明るく楽しい人生を送りたいだけなのに。。。難しいです。男の子でも女の子でもそんな年頃なのかもしれません。

ディープ・インパクト

イメージ 1




ディープインパクト って言ったら、映画より競走馬の方が馴染みの深い私f^^。

そんなことばっかり言ってたら、映画の方に悪いので
"映画の"ディープインパクト も 一度チェックしておこうと思いつつ
BS日テレで放送していたものを観てみました。


結論。

BS日テレでコマーシャルが入る時間があるので
本編がだいぶんカットされていたのかなぁー。

Amazonの評価欄で高評価の方が多いにもかかわらず、
個人的には、全く入ってこなかった・・・。

何に感情移入すればいいの?笑


多分、自分は、この手の映画はダメなんだなぁーと再認識。

宇宙飛行士、ミス多すぎ!
こんなに無能なら、宇宙飛行士になんてなれません!
それをこんな堂々、作品にしちゃうなんて
ほんとの宇宙飛行士さんに失礼って言うもんですw

大統領、策なさすぎ!
一機のスペースシャトルだけで、巨大隕石の地球落下を阻止できる?
スペースシャトル作戦が失敗したら、
もうあとは、水際のミサイル迎撃作戦しかないなんて。

そもそもねぇー。
こんな(巨大隕石落下という)地球規模の危機に
いくらロシアと協力したと言ったって、
アメリカの一方的主導で任せっきりにしますかいな。

だって、大統領選でトランプ選ぶような国なんだよー。
無理。無理。無理。


ってことで、せっかく映画版のディープインパクトも観たんだけれど
やっぱり、競走馬のディープインパクトの方が
個人的"ディープインパクト"ランキングは上なんだよなー。

まぁ、観たことに価値があるって言うことで。

個人的見解なのでお許しくださいませ^^。