
『平清盛』
はい。今年の大河です^^。
今年は何かと批判が多くて、
視聴率もあんまりよくなかったですけど・・・
(ってことで、私の周りでも観ている人は1人しか知りませんけどーヾ(≧▽≦*)ヾ)
個人的には、全然、面白かったです!!
全然、面白かったv^○^v
特に第3部になってから、
清盛(松山ケンイチくん)が入道になってから、
清盛が上り詰めてしまって、先が見えなくなって
狂い始めて、源氏の反撃が始まって。
これぞ、"諸行無常"って感じ。
盛者必衰の理をあらわす。おごれる人も久しからず・・・
第2部までは、正直イマイチだった
松山ケンイチくんの清盛ですが、
入道になってからの松山清盛さんは、
なんか、すごかった。
オーラが違うというか、迫力が違うというか、
松山ケンイチくん、まだ若いのに
すごい演技力だよー、って
年老いた後の清盛を観て、ものすごく感服の念を抱きましたとさ。
序盤でね。観るのやめた人、これはもったいないことしたなーと思うよ。
まぁ、そんなん言いつつ、我が家も序盤でこれを観続けるかどうかの
会議開きましたけどね(笑)
敗因は正直、(あっ、負けにしちゃってますけど^^)
序盤の貴族社会の難解さと、
画面が汚い。とか
主演の松山ケンイチ君が。とか
時代背景が馴染みでない。とか
そんなん全然関係なくて、
(っていうか、「画面が汚い」っていう批判なんだよー。そういう演出!!そんなん言うなら龍馬伝も汚かったぞ!!)
序盤に難しく難しく話をややこしくさせすぎた脚本の負けなんでしょう。
でも、最後はほんと全然おもしろかったですけどね☆
視聴率が悪い。悪い。と言われて、モチベーションを保つのも難しかったと思うけど
最後まで、見事に見事に 清盛を演じきった松山ケンイチくん(&その他共演者)に拍手☆
私の中では、大河史上1番と言ってもいいぐらい(って言っても4作しか観てませんがf^^)
上位の作品です!!
あー、まじ おもしろかった^^