もぅそれはそれは
昔はジャンプ黄金世代のジャンプっ子でしたからねー。
ってな勢いで会社の先輩と
聖闘士星矢のお話になり、
勢い余って全巻、借りてしまいましたー!!
思えば、黄金聖闘士・十二宮編。
だいぶ前から
もぅ一度読み返したいと想い続けていたんだ。
ポセイドン編。
実はあんまり記憶に残ってなかった・・・。
冥王ハーデス編。
記憶に残ってなかったと言う以前に
これについては完全、初見!!w(゚○゚)w
まぁ。おもしろかったわよー。
意外にも黄金聖闘士・十二宮編は
けっこう淡々と物語が進んでいくんだけど…。
ポセイドン編もあっさりさりっと終わっちゃうんだけど・・・。
冥王ハーデス編の
文庫版でいうと14巻。
黄金聖闘士の12人全員が集まるところが熱い!!
ここ、ものすごいテンションなんだけどなぁ~。
いかんせん、この頃には既に人気下火だったんだね(笑)
でも、読み返して
是非是非 この熱さを皆さんにも実感してほしいんです。
ちなみに15巻(最終巻)の
星矢の主張は
ちょっとやっぱり少年マンガっていうことで
正直言って、ちょっと浅いです(←共感出来ないってこと)
死んだら皆平等っていうのは
加害者・被害者の件を考えたら
簡単にはいえない言葉だと思うのですが・・・。
まぁ、そんなお堅いことを抜きにしたら
まぁまぁの出来かなぁ~ヾ(≧▽≦*)ヾ
もっとちなみに
個人的には氷河が好き。(っていうか、リアルタイムで読んでた時、好きだった)
しかし、意外に氷河と紫龍は
青銅聖闘士4人の中でも
弱い方なんだなー。 って改めて思う。(うすうすは感じてた(笑))
瞬が強いんだ。
ハーデス編ではえらいことにもなっちゃうしね☆
そんなこんなで
昔、読んでたマンガを読み返す。ってのも
なかなか、おもしろかったりするです!!
まだまだ読みたいマンガはたくさーん^○^
もっともっとちなみに。
おいらは12月生まれ。射手座なので、このマンガは はまってましたー!!
先輩は蟹座だから、昔、このマンガにははまってなかったらしい・・・。
確かにネ。
蟹座とうお座はお気の毒(聖闘士星矢に限って^^)
あなたは何座?
シャカとかムウもまぁまぁありですよネ・・・・・☆
「ホーロドニースメルチ」
↑ キグナス氷河の必殺技だよー(好)