幻想的な日々。はまだ我の手にない。

演劇とテレビと音楽。お笑いと小説と映画。そして幻想的な日々はまだ我の手にない。 でもあなたのことを想ったり。あなたの幸せを願ったり。詩を書くのも好き。ほんとはもっと明るく楽しい人生を送りたいだけなのに。。。難しいです。男の子でも女の子でもそんな年頃なのかもしれません。

『数学の考え方』(矢野健太郎)

イメージ 1

 
 
まぁ、この本を「活字っ子」の分類に入れるのはどうかと思うんですが・・・(笑)


まぁ、それより最近、お仕事が忙しかったり
また、その他、一応、プライベート(?)の行事で忙しかったりで
このブログをあまりにも放置していてすんませんです。


また、暇をみつけてはちょくちょく更新はしようと思うので
皆様、これからもよろしくお願いいたします。<m(_ _)m>



でぇ、この本なんですけどもぉ・・・f^^。


実は大学は某大学の理学部数学科に在籍してた私・・・。


大学時代は、それこそ勉強の"べ"の字もしないで
4年どころか、1年余分に大学に通ってるんですけども・・・笑。
(ほんと全く勉強しなかったなぁ~。今思うとものすごくもったいない・・・。)



でもね。やっぱり、数学は好きみたいです。v^○^v


ちょっとね。
心が落ちそうな時は、数学の本を読んで
なぜだか不思議と心を安らがせたりしますからぁ~。

(まぁそれは多分、数学の事を考えてると他の事を忘れちゃうからなんだろうけどvv)



それで、この本。

矢野健太郎先生の『数学の考え方』。


それはそれは、"歴史が始まる前の数学"から"古代の数学"、そして現代数学のエッセンスまで。



特に難しい数式があるわけでなく、
"数学"ってこんなものなんだよ。って気軽に教えてくれているような・・・。



みんな、"数学"って聞くと変に構えてしまったりするけれど
ほんとの"数学"って、そんな構えるもんじゃなく
実はけっこう楽しいものなんですよ。って教えてくれているような・・・。



そうですねー。
これは、(この本は)、これから大学に進学する高校生とかに読んでほしいな。



ほんとに "数学"って、"結構" 楽しいものだからね☆



うん。

僕自身も久々に"数学"の本を読んで、かなり面白かったですvv。



まぁ、ほんとちょっと「活字っ子」ではないけどね(笑)。


いろんな本を読んで、目指せ!活字っ子!
改めて、継続目標で ヾ(≧▽≦)ヾ。 いっぱい、本を読みたいなぁ~☆


そして、ほんとにいい一年に。 そう思う毎日です v^○^v。