NHKのBS『ミッドナイトステージ館』で3週にわたって放送されてた
AGAPE storeのBIZシリーズ3部作。
・BIG BIZ
・BIGGER BIZ
・BIGGEST BIZ
僕、これ第3作の『BIGGEST BIZ』だけ昨年、劇場で観たんですけどぉ。
やっぱ3部作だけあって 前2作を知らないと話についていけない部分も多く、
すごくはがゆい気持ちでいたんですよねぇ~。
で、今回NHKで3部作、一気に放送ってことで
すんごくリベンジな気分で観てみました。
すっきりしたぁ~(笑)。
劇場で??だった部分も 前2作観てるとなるほどね。って思って。
あぁぁ。まさに天丼に天丼。
『BIG』『BIGGER』観てると確かに『BIGGEST』も笑える。
これ1作だけ観てもダメですね。3作全部観てしまわないと^0^。
お話は
とある企業の税金対策のペーパー会社・宮原木材から始まって
毎作。毎作。どんどん会社を大きくしていくという。。。
って言ったら聞こえはいいんですけどね。
もともとの発端、宮原木材は机2つと電話2つしかない
まぁ、実際は商売なんてできるはずない会社なのだけれども
そこに超迷惑男・健三が現れて、
ひょんなことから勝手に大きな仕事を引き受けてしまうという
まぁ、ドタバタコメディー!!
嘘が嘘を呼び、勘違いが勘違いを呼び、事件が事件を呼び・・・。
まぁ、脚本は後藤ひろひと(大王)なので やっぱその辺はおもしろいです。
キャラクターもね。
フランク・シナトラをこよなく愛する自称画家のおじさん:後藤ひろひと
(2作目はホテルオーナー・3作目は雑貨屋オーナーになってる。でもシナトラ好き)
とか
勘違いの達人:八十田勇一
とか
天才ハッカー皿袋:松永玲子
とか
2作目の宿敵。トム・ジョーンズをこよなく愛するカワッシー:三上市朗
とか
まぁ、個性的キャラがいっぱい!!
そしてこのAGAPE storeって元々は(元々っていうか今でも)
松尾貴史と舞台演出家のG2が組んだユニットで
そしてこのBIZシリーズは大王が松尾貴史の普段を見て書きたいと思った作品らしく
中心人物の
超迷惑男の健三を松尾貴史が演じています。
まぁ、でも一番おもしろいのは
毎作、毎作。善意の第3者(?)が勝手に社長に祭り上げられちゃう、その様なんですけどね。
翻弄される歴代社長たち:
1作目は粟根まこと(ペーパー会社従業員から社長→2作目で失脚→3作目で復讐男としてカムバック)
2作目は坂田聡(新人社員から社長→3作目で失脚)
3作目は菅原永二(見習い代議士秘書から社長)
それにしても特筆すべきは
やっぱ 松永玲子さんですかねぇ~^^。
この人 すごい!!
あの~踊るのスピンオフ『弁護士・灰島秀樹』にも出てたの観たんですけど
このBIZシリーズの皿袋と同一人物とは思えません!!
しかもこのお芝居中でも普段の皿袋とハッカー中のサラが同一人物とは思えませんし。。。
いや、ほんとこれはすごいですよ。
去年、劇場で観た時はてっきり皿袋とサラは違う人が演じているのかと思ってた。
これだけでも一見の価値ありだと思いますっ!!
追記
それで、松永玲子さんってよくよく考えたらナイロン100℃の女優さんですよね。
あの劇団。犬山イヌ子さん。松永玲子さん。ってどれだけ演技派そろえてるんだぁ~。って思いました。
すごいよ。ナイロン100℃。
もうひとつ。
個人的には BIGGESTに出てる篠原ともえの演技(演技というか声)が結構好きです。きゃっ。
AGAPE store の 公演記録はこちら↓
http://www.g2produce.com/agape/index.html
大王の書く脚本は、ほんとはもっとファンタジーっぽいものの方が好きですけど。
まぁ、BIZシリーズはありですかね。
やっぱ大王は天才だよ。