幻想的な日々。はまだ我の手にない。

演劇とテレビと音楽。お笑いと小説と映画。そして幻想的な日々はまだ我の手にない。 でもあなたのことを想ったり。あなたの幸せを願ったり。詩を書くのも好き。ほんとはもっと明るく楽しい人生を送りたいだけなのに。。。難しいです。男の子でも女の子でもそんな年頃なのかもしれません。

ブルックリンでオペラを

 

 

2025年は、海外の作品にも幅広く触れていこうかと思っており。。。

早速、1作品を鑑賞してみたのだが。。。

 

ブルックリンでオペラを

 

どこかでタイトルを聞いたような気がしてたのですが、

劇場公開が2024年4月なので、多分、勘違いのような気がしますw

 

海外作品に疎い私でも知っているアン・ハサウェイが出演してましたが、

ぶっちゃけ、全然、面白さがわかりませんでした。。。><

 

っていうか、地球に住んでる全人類の中で、

この作品の面白さがわかる人って、いるのでしょうか?w

日本人以外ならわかる? んな、ばかな。 ってな感じです。

 

まじで、全然、何言いたいのかわからなかったのですが。。。。

 

あと、邦題が映画の内容と全然リンクしてなくて、酷すぎます。

 

少なくとも、年初めに選ぶ作品としては、完全に間違いでしたw

選んだ私が悪かったです ><

 

まぁ、今年は、これに懲りず、海外作品にも触れていきますので。

その決意だけを強くさせてくれた作品でした。。。完全に逆説的にw

 

かしこ。