いやー、よかったです。
去年、参加資格や、レギュレーションを変えた上に
ネタのクオリティーだけでなく(まぁ、ネタのクオリティーは水物なので仕方ないです。)
賞レースの番組としてのクオリティーがあまりにも酷かったですからねぇー。
今年、失敗したら、もう、存続はやばいんじゃないかと思ってたけどw。
ちゃんと、改善出来てました(^▽^)/。
決勝人数、絞ったことによって、ネタのクオリティーの平均点も
近年では、一番良かったし、
何より、運営ですね。
視聴者ポイントをなくしたのはほんとによかった。
審査員も、陣内さん、バカリズム、小籔さん、野田クリスタル、ザコシの5人でバランスよかったし、
ちゃんと審査員にコメントしてもらうっていうのが、
やっぱり、全国の賞レースでは必要ですね。
で、優勝は お見送り芸人しんいち
いやぁー、お見送り芸人しんいちは、YouTubeのチャンネル登録もしているほど
好きな芸人さんだったので、優勝できてよかったです。
10年、苦労したんだろうなぁー。
涙、美しい。
個人的には、ZAZYのネタは あんまり好きじゃなくて(いや、平場のZAZYは全然ありだけど、ZAZYのネタがね。ちょっとね。どうしても好きになれない。)
決勝は、吉住のネタももう一本観たかったかなぁ~。
金の国は、面白いので、キングオブコント、頑張れ!(今年ぐらい、キングオブコント取れんじゃないの?って思ってます)
とにかく、今年は
R-1グランプリという大会が
運営立て直して、普通にクオリティー高く放送してくれたことが何よりです。
いや、よかった。
ほんとよかった。
かしこ。